●ゲイツ会長、CESで『Portable Media Center』などを披露●
ふーむ。
ありきたりの感想ですがこうやって最先端の記事見ていると
2,3年前の技術がもう古く感じられますねぇ。
少し前に初めて使った携帯電話(030ナンバーの物!)が押入から見つかったんですが、
大きさがコードレスホンの子機並なんですよ。
半角カタカナのみ。着信音4パターン。電話帳30件。
「あー、こんなの使ってたんだぁ。」って思いました。
あれから10年経ってないんですけどね。びっくりです。
携帯もどんどん進化して、4和音すげーなんて言ってたのが2年くらい前(かな?)。
あの当時から「話せりゃええやん。電話やし。」なんて思ってましたが、
こういった進歩って止まることないんでしょうね。
でも、今の認識としては「んなもんいらねぇよ。」って物でも
数年経てば必要なものに変わるんでしょうね…。
携帯なんか見てるとそう思います。
(って私の携帯にはカメラ付いてないですけどね。)
今回のニュースと話題離れてしまいましたが、これにも同じにほひを感じます。
ポケットに入れられるサイズの物で動画みて楽しい?
そもそもそんなに家の外で動画見たりする機会あるか?って。
そんなの家で見ればいいじゃないかと。
…ってこんな事考えてる考えてる自分も、きっと数年後には持っちゃうんだろうなぁ。やっぱり。
ちなみに今、私はHDDMP3プレイヤーなんぞ使ってます。(MDウォークマン壊れちゃったのがきっかけです)
8000曲持ち歩ける!って奴です。恐ろしい技術の進歩ですね。
んでも使ってみて思ったんですが
…どうやらそこまで持ち歩く必要は無いようです。
そもそもそこまでCD持ってないし…。